バツイチ子持ちの彼氏の場合、なかなかスムーズな結婚をするのは難しいですよね…(;_:)
若いときならよくても、女性も適齢期になるとどうしても結婚を意識してしまうもの。
特に女性の場合は出産のタイムリミットがあるので、彼氏が結婚に前向きになってくれないと不安になっちゃいますよね。
今回はバツイチ子持ちの彼氏が結婚してくれない場合、どうすればあなたが幸せな道に進めるかをご紹介します。
目次
バツイチ子持ち彼氏との結婚は覚悟が必要
まず最初に覚えておかないといけない事は、バツイチ子持ち彼氏との結婚はかなりの覚悟が必要だということです。
前妻の子供への慰謝料など金銭的負担
一般的に前妻との間に彼の子供がいる場合は、子供に養育費を払う必要があります。
また、前妻が経済的に不安な場合は、慰謝料を払う可能性もあります。
養育費を払わない男性も多い中、別れた家族に援助をする彼氏は、とても誠実で立派な男性と言えますが、間違いなく経済的には厳しい状態です。
(彼が超お金持ちの場合は問題ありません)
彼とあなたが新しい家庭を築いても、しばらくは前の家族への金銭的援助で家計が苦しい状態になる事も想定しておいた方がいいでしょう。
とあなたが困難があればあるほど燃え上がるタイプなら、大丈夫だと思います。
別れても彼と子供の関係は一生続く
前妻とは別れたら他人になりますが、彼の子供は別れて離れても、一生彼の子供である事にはかわりはありません。
彼が『子供に会う機会を作りたい』と言って会いに行くときに、あなたは快く見送る事はできますか?
子供が突然『パパ―!』と家に会いに来たときに、追い払わずに大人の対応はできますか?
万が一、前妻が事故かなにかで急死した場合は、彼が子供を引き取る事になります。
あなたは前妻と彼の子供に愛情を注ぐ事はできますか?
厳しい事を言いますが、その子供を育てる金銭的負担も彼とあなたで背負う事になります。
彼にとっては自分の子供だけど、あなたにとっては他人の子供です。
他人の子供のためにあなたは汗水たらして働く事はできますか?
子持ちのバツイチの彼氏と結婚をするという事は、何かあった場合は彼の子供を抱える可能性もある、と言う事を覚えておいた方がいいでしょう。
彼があなたの子供を持ちたいと思ってるか
子持ちバツイチの男性の場合、すでに自分の子供がいるので、もう新しい子供を持つ必要性を感じない男性もいます。
特に前妻と暮らす子供に養育費を払ってる場合は金銭的にもきついので、新しい家庭を持ってさらに負担を増やしたくない、と考える男性もいるのです。
なんとかバツイチ彼氏と結婚をしても
とあなたの子供を持つ予定は、さらさらない可能性があります。
あなたが元々、子供を産むつもりはない、すでに年齢的に子供を諦めているのならいいのですが、
と彼の意見に合わせて自分の子供をあきらめると、後で後悔をする事になります。
バツイチ彼氏とは子供の件については、最初に話し合っておく事をおすすめします。
あなたがバツイチ子持ちの彼氏に望んでいるものは何ですか?
まず、あなたが彼氏に望んでいるものは何なのか、をはっきりさせておく必要があります。
次の3つのうち、あなたの気持ちに一番近いものはどれですか?
- 入籍にはこだわらない、事実婚でも構わない、とりあえず彼と一緒にいたい
- 今すぐには結婚しなくてもいいけど、いつかは結婚したい
- そろそろ結婚したいし子供も欲しい
①入籍にはこだわらない、事実婚でも構わない、とりあえず彼と一緒にいたい
そこまで腹をくくってるなら、バツイチ子持ち彼氏との付き合いは、そのまま続けても良いと思います。
世の中には結婚という形に縛られずに、事実婚状態で、ずっと仲良く幸せに暮らしているカップルもいます。
周りからどのように思われても、本人たちが幸せに日々の生活を過ごせるのなら、それが一番ですよね。
ただ、気をつける事と言えば、事実婚の場合は、法律的に守られた結婚とは違うことです。
一般的に病院での手術同意・面会、財産を相続する権利、死んだ後の葬儀などが、事実婚のパートナーにはできません。
もしそれらをスムーズにするには遺言書や契約書を結んでおくなど、法律的な準備をしておく必要があります。
事実婚は法律的に守られているわけではないので、自分できちんと調べた上で、将来への不安のないように用意をしておきたいところです。
また、事実婚は法律的な縛りがない分、別れるときも簡単だという事です。
激しいケンカをしたら、そのまま彼と別れる事になるかもしれない危険性が事実婚には常にあります。
②今すぐには結婚しなくてもいいけど、いつかは結婚したい…
まずバツイチ彼氏に結婚の意志があるのかを確認してみましょう。
一度結婚に失敗している男性は
と思いがちです。
まだ未婚で結婚に夢を見るあなたと違って、彼は一度結婚をしていて、結婚の現実を知っているのです。
バツイチ男性と未婚女性の間には、明らかな温度差があるのは間違いありません。
彼があなたとの結婚を前向きに考えているなら、あなたを親に会わせたり、あなたの親に挨拶をしたり、子供にあなたとの交際を理解してもらったり、結婚について前向きに話を進めるはずです。
それらのような姿勢がない場合は、十中八九、彼はあなたとの結婚を前向きに考えていない証拠です。
バツイチ彼氏の場合は、普通の未婚男性よりもはるかに結婚へのハードルが高く、何年も待たされる可能性が高いです。
女性には出産年齢限度があります。
自分の中で待てる許容範囲を決めて、その期限が切れたら、その彼とは別れた方が賢明です。
賢い女性はいつまで経っても結婚してくれない彼氏とはさっさと別れて、新しいパートナーとの結婚に踏み切って幸せになっているのです。
どうかあなたも情に流されずに、自分の現実を見て、幸せをつかみ取って下さい。
③そろそろ結婚したいし子供も欲しい!
ここまで自分の考えが固まっているのなら、結論は出ています。
バツイチ彼氏があなたにプロポーズをする気配がないのなら、今すぐに別れる事をおすすめします。
繰り返しますが、女性には出産のタイムリミットがあります。
女性が出産する場合、だいたい35歳位から高齢出産と呼ばれ、流産のリスクや染色体関連の障害児の生まれる確率が20代に比べて高くなります。
もちろん個人差があるので40代でも出産する人はいるし、『若ければ問題ない!』と決まってるわけではありませんが、35歳位から妊娠し辛くなるのは統計的に出ています。
結婚が決まって結婚式、新居への引っ越し、新婚旅行とイベントをこなしてたらあっという間に1年です。
結婚してすぐに妊娠したとしてもそれから10ヶ月。
そこから子育てが始まるので、結婚が決まってから最短でもだいたい出産までは2年ぐらいはかかるという事を念頭において下さい。
今の自分の年齢+2年…となるとあなたは何歳になっていますか?
あなたが自分の子供を産む事にこだわっているのなら、望みが薄い子持ちバツイチ彼氏ではなく、普通に結婚願望のある男性との付き合いにシフトしていった方が確実に幸せになれます。
適齢期の女性に残された時間は短いのです。
将来性のない彼氏とダラダラと付き合うのは時間がもったいないです。
どうかあなたの大切な時間をもっと大切に使って下さい。
普通の結婚にこだわるなら別れた方が良い
もしあなたが、
と思ってるなら、バツイチ子持ちの彼氏はやめた方がよいでしょう。
彼が離婚した理由は彼にはないのかもしれませんが、そこには今後トラブルが起こりそうな火種がある事は間違いありません。
あなたはまだ婚姻歴がないまっさらな状態です。
何もあなたがわざわざ苦労しそうな道を選ばなくてもいいではありませんか。
芸能人では、あれだけ周りから結婚を反対されていたスザンヌさんも、わざわざ子持ちバツイチの男性と結婚して、子供を産んだけど、そのあと離婚しています。
当時、スザンヌさんは売れっ子だったし、若くて美人で好感度も良いタレントでした。
『もっと選べるだろうになぜ?!』とツッコミを入れずにはいられませんでした。
スザンヌさんに好意を寄せていたアンガールズの田中さん(高収入・高学歴・高身長、性格も良さそう)と結婚をしてれば、今頃スザンヌは、芸人×バラドルカップルとしてママタレ界の頂点を極めていたんじゃないか、と勝手に推測。(木下優樹菜さんは離婚して引退したし)
まぁそれだけそのバツイチ男性の方が魅力的だったんでしょうね…(^^;
近年、離婚をするカップルが多いと言われていますが、まだまだ離婚は少数派。
世の中には彼以外にも男性はたくさんいるんだから、普通に幸せになれそうな男性と結婚をした方が良いに決まってます。
って人は婚活サイトで結婚相手を探すのも1つの手です。
婚活サイトの場合、目的は結婚なので結婚に向けての交際が前提です。
だいたい出会って1年、付き合って半年以内に結論を出すカップルが多いです。
昔は親戚や知人の紹介でお見合い結婚をするカップルが多かったのですが、最近ではそのようなものが少なくなってきたので、代わりの方法として婚活サイトが盛んになってきています。
『出産を考えていて、なるべく早めに結婚を決めたい』『経済的な条件がクリアした人と結婚をしたい』って人は婚活サイトに登録してみるのはいかがでしょうか。
まとめ
今回はバツイチ子持ちの彼氏が結婚してくれない場合、どうすれば幸せになれるかについてご紹介しました。
って不安で胸が押しつぶされそうになりますよね。
恋愛は理屈や打算で好きになる相手を選ぶ事はできません。
好きになっちゃったんだもん、仕方ないですよ。
でも、もしあなたが結婚を考えているのなら、話は別です。
今、付き合ってるバツイチ子持ち彼氏と幸せな結婚をしている未来が、あなたには見えますか?
どうかあなたが幸せの道を進んでくれる事を祈っています。